お知らせ
-
避難訓練が行われました(4/9)
4月9日(水)避難訓練を行いました。今回は調理室から火災が発生したという想定での訓練でした。新年度が始まったばかりでしたが、事前にしっかり避難経路を確認できていたので、スムーズに避難できました。1
-
救急法講習会(生徒向け)が行われました(7/14・15)
7月14日(月)・15日(火)生徒向けの救急法講習会を実施しました。6月20日(金)の救急法講習会は教員が対象でしたが、今回は生徒が救急法を学ぶ講習会です。生徒に緊急事態が発生しても、その場で対応
-
生徒会参院選街頭啓発活動(7/15)
7月15日(火)生徒会のメンバーが街頭で選挙の投票を啓発しました。生徒たちはまだ1・2年生で成人していないため投票はできませんが、社会をよくするために何かをしなければならないと考えていることに感心
-
体育大会が行われました(6/6)
6月6日(金)体育大会が行われました。午前は競技の部で、特にリレーや長縄跳びや綱引きなど、全校生徒が大きな声援を送り、選手だけでなく学校全体が大いに盛り上がりました。午後の応援合戦では、3年生が勇
-
文化発表会が行われました(6/5)
6月5日(木)文化発表会が行われました。1,2年生と文化部が教室展示を行い、また、吹奏楽部、和太鼓部および有志によるステージ発表もあり、生徒たちは非日常を存分に味わいながら盛大に盛り上がりました。
-
第43回入学式が行われました(4/7)
4月7日(月)、第43回入学式が厳かな雰囲気の中で行われ、新入生320名に対し、渡邉 崇 校長が入学を許可しました。安城南高校は、生徒の皆さんが様々な進路を選択できる学校です。進路が様々であるため
-
前期生徒会認証式が行われました(4/4)
4月4日(金)前期生徒会役員の認証式が行われました。安城南高校では様々な行事を生徒が主体となって企画運営しています。生徒会メンバーも、そうでない生徒も意見を出して話し合い、生徒全員が生き生きと学校
-
入試情報を更新しました。
合格者の皆さんは確認してください。
-
令和7年度 校務支援員募集について(募集は終了しました)
令和7年度 愛知県立安城南学校 校務支援員の 募集要項について、こちらをご参照ください。(募集は終了しました)
-
入試情報を更新しました。
一般選抜の受験者は確認してください。