四校合同説明会とは、安城市内の公立高校(安城高等学校、安城南高等学校、安城東高等学校、安城農林高等学校)がへきしんギャラクシープラザ(文化センター、中央市民会館)にて合同で行う説明会です。
準備では、生徒が2週間前から開始し、展示するパネルや、スライドを作成します。作成時には、他学年同士とのコミュニケーションがとれ、有意義な時間を過ごすごとができます。 説明の練習をするときは、先生方に聞く側に回っていただき、改善点を見つけ出し、アドバイスをくれるので、プレゼンテーションに自信がつき、上達することができます。 |
![]() |
安城南高等学校では、初めに校長先生のお話と校長先生自作のスライドを流してくださいます。
次に、情報活用コースの生徒が、情報活用コースについて詳しく説明をします。説明内容は、授業内容、情報活用コースにしかない行事、進学率や就職率などについて説明します。 説明が終わった後には、情報活用コースの先生と教頭先生が別室で待機していて、質問できる場が設けられています。そしてパネル展示場所には作成したパネルを展示するとともに、情報の授業で生徒が作成した ![]() |
![]() |