3年生の授業内容へ Q&Aへ
先生紹介
個性豊かな情報活用コースの先生を紹介します!
・名前
岡田 一菜 先生
・担当科目
情報Ⅰ、情報Ⅱ、課題研究、情報デザイン、
アルゴリズムとプログラム
・生徒から見た先生
髪の毛の色も性格も明るく、生徒との距離が近く接しやすいです。
日常生活の悩み相談も聞いてくれて、助けてくれます。
・先生から一言
協働学習に力を入れています。
皆さんの力次第でできるものは全く異なること、楽しんでください。
・名前
森下 泰治 先生
・担当科目
情報Ⅰ、情報デザイン、表現メディアの編集と表現
・生徒から見た先生
私たちが社会に出たとき困らないように厳しく指導してくれます。
突然行われるルーレット式のプレゼンテーションはドキドキします。
・先生から一言
「情報」に関わる様々な学習・体験をすることができます。
・名前
大島 嘉一 先生
・担当科目
アルゴリズムとプログラム、
情報システム
・生徒から見た先生
物知りで何かあれば大島先生に聞けば解決してくれます。
プログラミングの授業では、いつも楽しそうに教えてくれます。
・先生から一言
プログラミングの知識はこれから様々な場所で応用可能です。
しっかりと理解するよう取り組んでください。